2009年02月01日
あらかた予想はしていたが・・FIAT PANDA
昨日、ディーラーへエンジン周辺の調子が悪いので持っていきました。
事前にあらかた色々調べていたのでなんとなくあそこかなぁと目星をつけてましたが・・
ほぼ当たってしまいました==;
一つはオルタネーター部分。
内部のベアリング等含めてまとめて交換の可能盛大。
で、もう一つの可能性。。
CVTも連動してる可能性が若干ありとのこと。。
取り合えず、CVTの交換をすると60万コースなので、ちょっと考えさせて欲しいと
取り合えずオルタネーター等の部品を注文。
部品がないので、いったんそのまま乗って帰ることに^^;;
しかし、、オルタネーター等の部品を交換すると、工賃コミで10万前後。。
う~む。。。。
後2ヶ月で車検なのに・・・。
車検で、また15~20万くらいの出費になるというのに。。
エギロッド新調とかの稟議申請は今年却下されそうだな==;
11年選手だから仕方ないか^^;;
まぁ、取り合えず速く直してあげたいです。
おわり。
事前にあらかた色々調べていたのでなんとなくあそこかなぁと目星をつけてましたが・・
ほぼ当たってしまいました==;
一つはオルタネーター部分。
内部のベアリング等含めてまとめて交換の可能盛大。
で、もう一つの可能性。。
CVTも連動してる可能性が若干ありとのこと。。
取り合えず、CVTの交換をすると60万コースなので、ちょっと考えさせて欲しいと
取り合えずオルタネーター等の部品を注文。
部品がないので、いったんそのまま乗って帰ることに^^;;
しかし、、オルタネーター等の部品を交換すると、工賃コミで10万前後。。
う~む。。。。
後2ヶ月で車検なのに・・・。
車検で、また15~20万くらいの出費になるというのに。。
エギロッド新調とかの稟議申請は今年却下されそうだな==;
11年選手だから仕方ないか^^;;
まぁ、取り合えず速く直してあげたいです。
おわり。
Posted by ksaku at 16:56│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは。
なかなかの出費のようですね。
古い車なので仕方がないといえば仕方ないんですけどね。
嫁さんのミニはそれはもう凄かった!
今はもうないんですけどね。
早く治るといいですね。
なかなかの出費のようですね。
古い車なので仕方がないといえば仕方ないんですけどね。
嫁さんのミニはそれはもう凄かった!
今はもうないんですけどね。
早く治るといいですね。
Posted by チョビタ at 2009年02月02日 00:39
11年物なら国産でもアチコチガタがきますよ。大事に乗ってこられたんだと思います。
Posted by アウトローキム at 2009年02月02日 02:08
こんばんは
ワタシも(T_T)
同じく壱拾万円コースの見積もり
でした。
でわでわ‥

ワタシも(T_T)
同じく壱拾万円コースの見積もり

でわでわ‥

Posted by ラパラン at 2009年02月02日 20:42
オイオイキムさん、11年落ちの車を最近買った私は・・・・?(笑)
しかし、CVTが逝かれてるなら買い換えかも?ですねぇ。
11年落ちのパンダだと、4~6万km走ってて
40~55万円くらいですねぇ。(中古車店頭価格で)
探せば20万円台も有りました。
知り合いにオークション業者とか居れば、もっと安く手に入りそうですね。
愛着が有ると思いますので、拘りたい気持ちもわかりますよ。
私のジムニーも14年目に突入しましたし。
でもレジアスは、同じ様な理由(検査費+修理費)で手放して
他の中古車に買い換えましたけどね。
しかし、CVTが逝かれてるなら買い換えかも?ですねぇ。
11年落ちのパンダだと、4~6万km走ってて
40~55万円くらいですねぇ。(中古車店頭価格で)
探せば20万円台も有りました。
知り合いにオークション業者とか居れば、もっと安く手に入りそうですね。
愛着が有ると思いますので、拘りたい気持ちもわかりますよ。
私のジムニーも14年目に突入しましたし。
でもレジアスは、同じ様な理由(検査費+修理費)で手放して
他の中古車に買い換えましたけどね。
Posted by Sumida at 2009年02月03日 19:23
チョビタさん、こんばんわ^^
奥さんミニのってはったんですね^^;あれもかなり金食い虫ですよね~。
日本の気候にはほんとは日本の車が一番なんですけどねぇ。。
こればっかりは。。^^;
アウトローキムさん、こんばんわ^^
そうなんですよね。走行距離は少ないものの?(75000km程度)なんだかんだときますよね、やはり。
しかし、、まだまだ頑張って欲しいのも事実。もう一回くらいは車検受けたいと思っています(笑)
ラパランさん、こんばんわ^^
同じような感じですねぇ==;
まぁ、うちの場合、部品交換しても治らない可能性があるのでちょっとドキドキしてるんですけどね^^;
いっそのこと車検も一緒にやってしまいたいとこですよ(笑)
Sumidaさん、こんばんわ^^
CVTはちょいと滑ってる感じなんですけど、まだなんとかいけてる感じなのでどうにもならなくなる前までにどうするか考えるつもりです^^;
奥さん曰く、このパンダはあたりだといってるので、他の中古のパンダには乗り換えることはないと思います。ただ、、次もパンダになる可能性はありますが・・・。日本車チックなNEWパンダはあんまりだなぁとおもう今日この頃なんですが。。
あのジムニー14年乗ってはるんですか。愛着ある車は中々手放せないですもんねぇ。
奥さんミニのってはったんですね^^;あれもかなり金食い虫ですよね~。
日本の気候にはほんとは日本の車が一番なんですけどねぇ。。
こればっかりは。。^^;
アウトローキムさん、こんばんわ^^
そうなんですよね。走行距離は少ないものの?(75000km程度)なんだかんだときますよね、やはり。
しかし、、まだまだ頑張って欲しいのも事実。もう一回くらいは車検受けたいと思っています(笑)
ラパランさん、こんばんわ^^
同じような感じですねぇ==;
まぁ、うちの場合、部品交換しても治らない可能性があるのでちょっとドキドキしてるんですけどね^^;
いっそのこと車検も一緒にやってしまいたいとこですよ(笑)
Sumidaさん、こんばんわ^^
CVTはちょいと滑ってる感じなんですけど、まだなんとかいけてる感じなのでどうにもならなくなる前までにどうするか考えるつもりです^^;
奥さん曰く、このパンダはあたりだといってるので、他の中古のパンダには乗り換えることはないと思います。ただ、、次もパンダになる可能性はありますが・・・。日本車チックなNEWパンダはあんまりだなぁとおもう今日この頃なんですが。。
あのジムニー14年乗ってはるんですか。愛着ある車は中々手放せないですもんねぇ。
Posted by saku07 at 2009年02月03日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。