2009年05月04日
キュウモクツリング。
今回ちょいと気合いを入れて、エギ竿2本とメバル竿1本、エギは90本位、メバル用ワーム多数にチヌボンボンやシーバス用のルアーなんかも積み込み準備万端で淡路島へ。
そこで爆釣出来ましたよ。
ハタタテハゼ、通称テカミですが(爆
ベイトは勿論、ライブベイトの「イシゴカイ」(笑
20cm前後のキスもぼちぼち釣れたぜ!
え〜と、、、。
気合い入れて、五目釣りしてきました(笑
いやぁ、最初メバルやってたんですけど21cm位の2本あげたあとあたりはあるものの乗らなくなって風もきついので寝て、朝5時前位からいきなりおかず確保の為に餌釣りしたってわけです。
風が強くなってきて場所移動するときに何気に海の底を覗くとナマコ発見。大量のアメフラシに混じってボチボチいたのでメタルジグで引っ掛けてみました。
持って帰るか悩みましたが、親がナマコ食べるのでお持ち帰り。
そのあとは数ヵ所回ってボチボチ釣って帰りました。
いやぁ手抜き記事だなぁ。
今回の釣れたもの。
メバル(唯一のルアーの獲物)キス、ハタタテハゼ(テカミ)、ネズミゴチ(ガッチョ)、クサフグ、イソベラ、ナマコ?、ハオコゼ、ガシラの9目でした。
今回餌釣りで、手がえさ臭かったので写真ほとんどなし(笑
イカは釣れる気がしなかったのでしなかったです。
南淡か西浦行ってたらしたかもですが、今回メインは東浦でした。
そこで爆釣出来ましたよ。
ハタタテハゼ、通称テカミですが(爆
ベイトは勿論、ライブベイトの「イシゴカイ」(笑
20cm前後のキスもぼちぼち釣れたぜ!
え〜と、、、。
気合い入れて、五目釣りしてきました(笑
いやぁ、最初メバルやってたんですけど21cm位の2本あげたあとあたりはあるものの乗らなくなって風もきついので寝て、朝5時前位からいきなりおかず確保の為に餌釣りしたってわけです。
風が強くなってきて場所移動するときに何気に海の底を覗くとナマコ発見。大量のアメフラシに混じってボチボチいたのでメタルジグで引っ掛けてみました。
持って帰るか悩みましたが、親がナマコ食べるのでお持ち帰り。
そのあとは数ヵ所回ってボチボチ釣って帰りました。
いやぁ手抜き記事だなぁ。
今回の釣れたもの。
メバル(唯一のルアーの獲物)キス、ハタタテハゼ(テカミ)、ネズミゴチ(ガッチョ)、クサフグ、イソベラ、ナマコ?、ハオコゼ、ガシラの9目でした。
今回餌釣りで、手がえさ臭かったので写真ほとんどなし(笑
イカは釣れる気がしなかったのでしなかったです。
南淡か西浦行ってたらしたかもですが、今回メインは東浦でした。
アカナマコ。パンパンでキモい。家に持って帰ったら1匹内臓がデロデロ出まくってキモさ3倍(笑

メバル竿でキス釣れると20cm前後でも楽しかったぜ。

今回唯一のルアーでの獲物。良く引いて楽しかったぜ。


メバル竿でキス釣れると20cm前後でも楽しかったぜ。

今回唯一のルアーでの獲物。良く引いて楽しかったぜ。

Posted by ksaku at 12:23│Comments(5)
この記事へのコメント
あと一目で十目釣りング達成できたのに…
Posted by wkb
at 2009年05月04日 13:17

アオリですが、二見の人工島へほぼ毎日通ってます。
が、全くと言っていい程釣れません・・・・・。
しかも当たりすらなく、また、墨跡も見当たらないんでまだみたいですね~。
やはり今月下旬まで待った方がいいのかも・・・。
が、全くと言っていい程釣れません・・・・・。
しかも当たりすらなく、また、墨跡も見当たらないんでまだみたいですね~。
やはり今月下旬まで待った方がいいのかも・・・。
Posted by よさげ at 2009年05月04日 13:39
あとヒトデ釣ったら10目釣りだったのに、
惜しい~(笑)。
やっぱり人ようさんいましたか?
惜しい~(笑)。
やっぱり人ようさんいましたか?
Posted by やまびと3号 at 2009年05月04日 18:43
07兄さん
テカミはイトヒキハゼが正式名称ですよ〜!
てか、ナマコきもい(笑)
テカミはイトヒキハゼが正式名称ですよ〜!
てか、ナマコきもい(笑)
Posted by Y添 at 2009年05月04日 22:03
wkdさんこんちわ。
残念ながら後一目が粘れませんでした。
よさげさんこんちわ。
もう少しなんですかねぇ、そっち。ガセネタかもなんですが、1.7kg位のイカ(アオリかは?)揚がったと聞きましたよ。おいらもこっちでそろそろやり始めます。
やまびと3号さんこんちわ。
ヒトデは中々難しかもです。魚だったらいけたかもなんですが、粘れませんでした(笑
Y添さんこんちわ。
そうでした!イトヒキハゼだ(笑 ハタタテは熱帯魚なあれだった。ご指摘ありがとです。
このナマコ、、近くにいたおっちゃんに「ええナマコやね」と言われ持って帰る後押しになったのは秘密です。
残念ながら後一目が粘れませんでした。
よさげさんこんちわ。
もう少しなんですかねぇ、そっち。ガセネタかもなんですが、1.7kg位のイカ(アオリかは?)揚がったと聞きましたよ。おいらもこっちでそろそろやり始めます。
やまびと3号さんこんちわ。
ヒトデは中々難しかもです。魚だったらいけたかもなんですが、粘れませんでした(笑
Y添さんこんちわ。
そうでした!イトヒキハゼだ(笑 ハタタテは熱帯魚なあれだった。ご指摘ありがとです。
このナマコ、、近くにいたおっちゃんに「ええナマコやね」と言われ持って帰る後押しになったのは秘密です。
Posted by saku07 at 2009年05月05日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。