ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月28日

久しぶり・プチ物欲番長

昨日釣りのときに無くなった物を補充するために、某釣られ名人の店へ。

昨年切れたまま補充していなかったエギを取り敢えず6本補充しました。前に3本補充してたから後もう少し補充したら親イカシーズンには大丈夫かな。

3本買ったら30%引きだったのでお得価格で買えました。・・・新しいエギ王Q出てきたら、現行のやつもっと安くならないかなぁ。

久しぶり・プチ物欲番長

ライントラブルで無くなったフロロラインですが、75~150m巻きのやつを手に取ってたんですけど、今のメインラインがPEなんで、コストパフォーマンスの高いサンラインのベーシックFCにしてみました。

300m巻きで1000円ちょい(爆)まぁ、ラインのコーティングがしょぼいから安いのだろうけどこまめに交換すれば十分でしょう。しかも4ポンドラインなんで太いけど切れにくそうだし。・・3ポンド買ったつもりだったんだけどね・・。

久しぶり・プチ物欲番長


それから切れた不知火を再度購入。他のTOP用のプラグはいいのなかったので購入なし。シンペン系も考えたけど高いからやめました(笑)
久しぶり・プチ物欲番長


あと、このメバルスナップ。SSがあったので購入。これのSを使ってて、昨日不知火をロストして、さらにメバトロボールもロストしました。SSは開いいてるところがほとんど無いのでるルアーが外れにくいかなぁ。。ヤリエのスナップがなかったので代用です。
久しぶり・プチ物欲番長

リトルフィッシュホルダーに続いて、また買ってしまった。。まぁ必要品なので仕方ないよねぇ(笑)



おわり。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
タチウオの準備
ヤリエ プラバー
エギ王QLIVE
ZENAQ ガホウジンのご意見募集で
肥やしになってるルアー達
ASSAUTGahoujinAG90Accura来た
同じカテゴリー(タックル)の記事
 タチウオの準備 (2011-09-04 22:17)
 ヤリエ プラバー (2011-08-29 20:18)
 エギ王QLIVE (2011-05-01 15:10)
 ZENAQ ガホウジンのご意見募集で (2011-04-26 19:23)
 肥やしになってるルアー達 (2010-12-09 20:28)
 ASSAUTGahoujinAG90Accura来た (2010-11-23 13:26)

この記事へのコメント
ベーシックFC
我が家も常備してます♪

早めに巻きかえるようにしてるので
ライントラブルもほとんど無しですわ
Posted by たろ at 2010年03月28日 15:25
たろさん、これコストパフォーマンス高いですよね(笑) 近所の子バスやブルーギルにもよさげな感じです(笑)
バスをメインでやってたときは3回くらい使ったら交換してたんですけどね~。今考えるとめっちゃもったいない(笑)
Posted by ksakuksaku at 2010年03月28日 15:55
こんばんは!

エギ王オリーブ釣れますよね☆
私も愛用してますよ(^O^)
早くこの辺りでイカが釣りたい(>_<)
何かイカ情報ありませんか?(笑)
Posted by あめにてぃー at 2010年03月28日 18:28
メバルスナップSは確かに少し開いてますよねぇ…
ワタシもジグヘッドがすっぽ抜けた事があります。
間違ってもハードルアーは着けられないですね(^^;
Posted by kb at 2010年03月28日 22:03
あめにてぃーさん、このカラーはほんとよく釣れますよねぇ。
明石近辺でこれから釣ろうと思ったら、GW明けから6月半ばは、明石西部からそれ以降は、東部以降を狙っていくと良いかもですよ。
この写真のイカは四国某所で一昨日連れが釣ったやつです。



kbさん、メバルスナップのSサイズは重めのJHとかならいいんですけど、フロートとか、プラグは危険がいっぱいです。。特にフロートはあきません。。
Posted by ksaku at 2010年03月29日 21:03
ヤリエさんのスナップリングLをオススメします。
Posted by Y添 at 2010年03月30日 09:22
Y添さん、それでかくねーっすか?
Posted by ksaku at 2010年03月30日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶり・プチ物欲番長
    コメント(7)