2010年03月28日
もう、わやくちゃ・・in 明石某所
さて、昨日土曜日は、珍しく仕事でした。。
で、夜どうするかなぁ~と、おもいつつ仕事中に連れから電話が。。
その後、仕事も終わり・・・電話がまた、、そしてメール。。
くそぅっ!おいらもイカ釣りたいぜっ!!(爆 500g位のアオリ。

で、家に帰ってから、明石某所へK-1見た後、出撃。
いつもの場所ですが、潮が引いています。
2キャスト目に来た10cmちょいのマイコーメバル。メバル節2inch(ピンクグロー)

その後も、当たりは良くありますが、乗らない。。で、ここでライントラブル発生(苦笑) しばらく、ももりと苦闘しながら漸く直し、仕切りなおし。
いつものシラスミノーもどきに変えて、1キャスト目、17cmちょいのおいらにしては良いサイズがつれました。しかしこの後、またもやライントラブル(怒) ラインの半分くらいをカットしないと駄目でした。
こいつで手間取っているうちに、再開した頃には潮がドン引き状態で、魚のあたりもなくなったのでちょいと外海へ移動。

移動し、暫く投げてると、なんかミノーに違和感が。。軽くあわせると、ドラグジィィーーーッっとでてフックアウト(泣 今年初めてのかなりいい引きでした。
しかし、外海での当たりはこれのみ。。漁港内に戻ると、、シーバスのボイルが。。バコバコいうてるぜ。なんかメバルが釣れそうにないので、以前の癒しポイントへ移動しました。
ここで、泣けるアクシデントが発生。チョコチョコメバルがライズしているので、ダイワ 不知火(シラスカラー)に変えてゆっくり引いてると、メバルのバイトが。しかし、バイトした瞬間に、ルアーを持っていかれました!?
!?!?!?
ん?
あれ?
ラインを回収すると、スナップ?から外れて持っていかれたことが判明。。
くそぅぅぅっ!!
返せーーーーっおいらの不知火っ!!(泣)
TOPのルアーこれしかなかったのに。。買わなきゃ。
で、また移動。。
最初の場所に戻ると、潮が満ち初めてきてたので、見てると、ここでもシーバスボイル祭りが発生。
一応投げてみると、スーパーシャローですが、メバルの当たりもあるものの・・・・・乗りません。JHは2g位ないと届かない距離のですが、沈まないようにリーリングスピードを上げないといけないのがつらい。
また漁港内にもどるも、、またもやライントラブル(泣) ほとんどのラインがなくなりました・・・。
その後、下巻き糸が出る状態で少しやりましたが、ラインブレイクで巻いてたフロロがすべて無くなった為強制終了しました。。
いやぁ、、わやくちゃな釣行だったぜ。。
そうそう、、、対岸では、この人が『一人ガッツ』開催してたそうな。。
で、夜どうするかなぁ~と、おもいつつ仕事中に連れから電話が。。
その後、仕事も終わり・・・電話がまた、、そしてメール。。
くそぅっ!おいらもイカ釣りたいぜっ!!(爆 500g位のアオリ。

で、家に帰ってから、明石某所へK-1見た後、出撃。
いつもの場所ですが、潮が引いています。
2キャスト目に来た10cmちょいのマイコーメバル。メバル節2inch(ピンクグロー)

その後も、当たりは良くありますが、乗らない。。で、ここでライントラブル発生(苦笑) しばらく、ももりと苦闘しながら漸く直し、仕切りなおし。
いつものシラスミノーもどきに変えて、1キャスト目、17cmちょいのおいらにしては良いサイズがつれました。しかしこの後、またもやライントラブル(怒) ラインの半分くらいをカットしないと駄目でした。
こいつで手間取っているうちに、再開した頃には潮がドン引き状態で、魚のあたりもなくなったのでちょいと外海へ移動。

移動し、暫く投げてると、なんかミノーに違和感が。。軽くあわせると、ドラグジィィーーーッっとでてフックアウト(泣 今年初めてのかなりいい引きでした。
しかし、外海での当たりはこれのみ。。漁港内に戻ると、、シーバスのボイルが。。バコバコいうてるぜ。なんかメバルが釣れそうにないので、以前の癒しポイントへ移動しました。
ここで、泣けるアクシデントが発生。チョコチョコメバルがライズしているので、ダイワ 不知火(シラスカラー)に変えてゆっくり引いてると、メバルのバイトが。しかし、バイトした瞬間に、ルアーを持っていかれました!?
!?!?!?
ん?
あれ?
ラインを回収すると、スナップ?から外れて持っていかれたことが判明。。
くそぅぅぅっ!!
返せーーーーっおいらの不知火っ!!(泣)
TOPのルアーこれしかなかったのに。。買わなきゃ。
で、また移動。。
最初の場所に戻ると、潮が満ち初めてきてたので、見てると、ここでもシーバスボイル祭りが発生。
一応投げてみると、スーパーシャローですが、メバルの当たりもあるものの・・・・・乗りません。JHは2g位ないと届かない距離のですが、沈まないようにリーリングスピードを上げないといけないのがつらい。
また漁港内にもどるも、、またもやライントラブル(泣) ほとんどのラインがなくなりました・・・。
その後、下巻き糸が出る状態で少しやりましたが、ラインブレイクで巻いてたフロロがすべて無くなった為強制終了しました。。
いやぁ、、わやくちゃな釣行だったぜ。。
そうそう、、、対岸では、この人が『一人ガッツ』開催してたそうな。。
Posted by ksaku at 10:47│Comments(7)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
ラインなくなったらしゃあないですね(笑)
もっぱらナイロン派の私はトラブルゼロです。
しかし巻き替えるタイミングがわからなくなります(笑)
もっぱらナイロン派の私はトラブルゼロです。
しかし巻き替えるタイミングがわからなくなります(笑)
Posted by wkb
at 2010年03月28日 13:52

wkbさん、PE用のリーダーを持ってたんですけど下巻きのラインはPE0.8号だったんでやめました。
今回は、サンラインのお徳用ライン買いました。。フロロを1シーズンで2回も巻きかえるがもったいない(出番が少ないのに)ので、ケチってみました(笑)
ナイロンラインはよれが出始めたら替えてますけど、、今年は使ってないです。
今回は、サンラインのお徳用ライン買いました。。フロロを1シーズンで2回も巻きかえるがもったいない(出番が少ないのに)ので、ケチってみました(笑)
ナイロンラインはよれが出始めたら替えてますけど、、今年は使ってないです。
Posted by ksaku at 2010年03月28日 14:33
わやくちゃですねっ♪
Posted by Y添 at 2010年03月29日 13:55
Y添さん、わやくちゃです。そして悲壮感漂ってます。
Posted by ksaku at 2010年03月29日 21:04
ひさしぶりです。
ミミ丸も先週末久しぶりに島渡ってきました。
ぼちぼち 本格的に釣行行けるぐらいの気温になってきましたね。
っと 思いきや 昨日、今日とメッチャ寒いですね。
また引きこもりそうですわ(笑)
ミミ丸も先週末久しぶりに島渡ってきました。
ぼちぼち 本格的に釣行行けるぐらいの気温になってきましたね。
っと 思いきや 昨日、今日とメッチャ寒いですね。
また引きこもりそうですわ(笑)
Posted by MIMI_maru at 2010年03月30日 21:51
なんでシーバス狙わないんですか?
Posted by PNKC at 2010年03月31日 22:57
MIMI_maruさん、ご無沙汰です。今週末からはいい感じになりそうですよね。
イカ釣りたいっす。
PNKCさん、シーバス釣る道具無かったです。使ってたメバルタックルだと届きませんでした(笑)
イカ釣りたいっす。
PNKCさん、シーバス釣る道具無かったです。使ってたメバルタックルだと届きませんでした(笑)
Posted by ksaku at 2010年04月01日 20:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。