2007年08月29日
中古エギ
この前中古タックルショップにふと立ち寄って、中古のエギをいくつか購入しました。今までは中古のルアーとかエギなんてどうかなぁなんて思ってましたが、結構程度がよいのが多くて、エギロスト率の高い自分にとってはありがたいです。でも、ふと思ったことがありまして、、どう見ても同じ人が売ったであろう各メーカー各サイズのエギが約30本程売ってたんですけど、ほとんど新品みたいなのも含めてなんですが、売る側の心理としてはどうなんでしょ。結構凝ったあわびシールの張り方してたりして、簡単に売っちゃうもんなんですかねぇ。もしかして、、盗難品??とか思ったりして。。
まぁそれでも買った自分がいるんですが。新品の売値の半額以下だしねぇ。
このブログ内でも盗られたとか書いてる人が時々いらっしゃるので少し気になります。。
まぁそれでも買った自分がいるんですが。新品の売値の半額以下だしねぇ。
このブログ内でも盗られたとか書いてる人が時々いらっしゃるので少し気になります。。