ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月08日

明石某所新子偵察

今日はお昼からいつもはあまり行かない明石某波止場に行って来ました。現場に着くとエギンガーがぼちぼちいます。ジグをしゃくってる人もいます。ツバス狙い?通り際に聞こえた話だとぺんぺんシイラもまわってるみたいなこといってましたが、ほんとに回ってるんですかって聞きたかったです(笑)淡路は翼港では時々回ってるみたいですけどね。で、、、取り敢えず、まずはエギ王Q速3.5号で残ってるかもしれない親イカをチェック。。。勿論釣れません。この場所は、この時期でもたまに親イカがまだ残ってるという話を聞いたので少ししてみただけです。で、新子の方はと言うと、セフィアキーン2.5号(特価で買った)でチェック。出ません。エギ王Q2.5号に変えてチェック。。ん?コロッケ小くらいなのが、3匹ほどついてきました。まだこれくらいなのかぁ~。。少し戯れた後、アオリQ2.0号にサイズダウンし、チェック。今度は底まで落とし、一気に水面近くまでショートジャークでチェック。ん???
なんか、トンカツ位のアオリ?モンゴかな??がついてきました。が、直ぐ沈んでしまいそれでおしまいでした。ここではまだ、コロッケ小くらいなのが分りました。で、しばらくしましたが潮も飛び出して釣りにならないのでやめました。このあたりでこの大きさだと、淡路某所では、コロッケサイズかトンカツ小位にはなてるかもです。来週淡路島に渡りますのでどれくらいのサイズがつれるか楽しみです。去年はトンカツ大まで、このころだと出たんですけど、今年はどうかなぁ。
。明石某所ぼかしてます。。
  


Posted by ksaku at 18:51Comments(2)エギング

2007年09月05日

バス用タックルは・・

もう随分バス用のタックルはルアー以外は買ってません。ロッドはウエダのスーパーパルサー(パールホワイト)です。他にもありますが基本的にはそれがメインです。で、、それにあわせて買ったのがもうかれこれ13~4年前になります、これです。ロッドも同じ時期ですが。

バンタム クロナークです(笑) ちょうどこの頃メタニウムが出た頃なんですが、その頃の連れがメタニウムとかカルカッタばかりだったのと、人と違うのが欲しかったのでこれにしたんですよねぇ。。
まぁ、今もですけど少し変わったのが欲しいんですよねぇ。ああそだ、この頃を最後にロッドもリールも新調してないんだわ。買ったのはフローター位かなぁ。その後は海に走り出したので、そっちがぼちぼち増えてますが。。  


Posted by ksaku at 21:50Comments(0)タックル

2007年09月04日

セフィアBBが発売になりましたね

セフィアBB発売になりましたね。実売価2500SDHが、12,860円(税込み) 2500Sが, 11,390円(税込み)でした。これが高いか安いかは別にして、、、実機見た感想としては、、持ち重りがするがそれなりに使えそう。。でした(笑)スプールは、見た目が、、、安っぽい(悲)でも、ボディー、ハンドル周りはセフィアを踏襲しててよい感じでした。しかし、NEWルビアスを予約してしまった自分としては2台は買えません。。当初の予測どおり、某13のカスタムハンドル買うくらいの値段でしたが。。エギは買い足さないといけないし、実釣にはお金がかかるし。。『悲しいけど、これ戦争現実なのよね。』とかつぶやきそうだ(笑) 家族からは、、『買わせはせん、買わせはせんぞぉー!』とか言われそう(爆)
=めぐり合い〇〇より=  


Posted by ksaku at 20:39Comments(0)タックル

2007年09月03日

ソルトなネタがないときは・・

野池で、コバッチとかこいつらと戯れています(笑) 

↑ちなみにこいつは約25cmのランカーです(笑)
私がよく拝見させていただいてるブログの一部の方たちのスペシャルアイテム ガッツ鱒レンジャーで、こいつら釣ったら面白そうです(笑)
うちの近所の某釣られ名人の店では、スペシャルなヴァージョンの4,980円位するやつしか売ってません(苦笑) 仕事場近くの、某釣られ名人ルアー専門店でも、1,980円でしか売ってません。高い。。ナチュラムだと1,000円ですが、、、ネットで探した最安値は、4fの鱒レンジャーで890円でした(笑)
  


Posted by ksaku at 21:52Comments(2)他の釣り

2007年09月02日

NEWルビアス2506を・・・

予約しちまいました。いつ発売になって、売価いくらなのかまだわからないのに(笑)まさか、定価ではないでしょうから大丈夫ですが(何が)、お金おいとかないと。。ダブルハンドルが好きなので、I'ZEFACTORYのダブルハンドルに、アルミハイブリッドのノブに付け替えてしまうか、某13のハンドルとかにするか財布の中身と相談しながら妄想いやいや楽しく想像してようっと(笑)  


Posted by ksaku at 00:00Comments(0)タックル