2008年03月11日
エアフィッシング
こいつと

こいつで

エアフィッシング♪(エギング編)(笑)
軟体物釣欲症候群の初期症状が出始めています。
軟体ものが恋しい(笑)でも、8本足はイヤだ。10本のヤツがいいなぁ。。
早く水温後+10度にならないかなぁ~。

こいつで

エアフィッシング♪(エギング編)(笑)
軟体物釣欲症候群の初期症状が出始めています。
軟体ものが恋しい(笑)でも、8本足はイヤだ。10本のヤツがいいなぁ。。
早く水温後+10度にならないかなぁ~。
Posted by ksaku at 00:02│Comments(12)
│タックル
この記事へのコメント
壱号も今年こそモンスペちゃんと使おうっと!
Posted by 壱号
at 2008年03月11日 00:28

こんばんは
オレンジが眩しいですね~(^^)
まだ初期症状ですか!?
先週末、saku07さんより一足お先に今年初の10本足の軟体物ゲットさせていただきましたよ!
オレンジが眩しいですね~(^^)
まだ初期症状ですか!?
先週末、saku07さんより一足お先に今年初の10本足の軟体物ゲットさせていただきましたよ!
Posted by コチャボ at 2008年03月11日 00:59
おはようございます♪
軟体生物ですか〜?
僕も今年は久々に親烏賊狙ってみますね〜♪
頑張りましょうね〜(^0^)/
軟体生物ですか〜?
僕も今年は久々に親烏賊狙ってみますね〜♪
頑張りましょうね〜(^0^)/
Posted by 次男坊 at 2008年03月11日 07:34
こんにちは。
水温+10度はかなり先でしょうね(^。^;)
15度辺りが目安でしょうね。
焼津はもう少しです。
キロアップをガンガン釣りたいですね!
食べるならキロいらんけど(^^ゞ
水温+10度はかなり先でしょうね(^。^;)
15度辺りが目安でしょうね。
焼津はもう少しです。
キロアップをガンガン釣りたいですね!
食べるならキロいらんけど(^^ゞ
Posted by 焼津パパ at 2008年03月11日 16:16
親烏賊、明石で狙える時期なったら連れてって下さい♪
ソルトは月1回にする予定です(貴重
ソルトは月1回にする予定です(貴重
Posted by ぱ〜ぷん携帯 at 2008年03月11日 16:21
なんやかんや言うてる間に、スグに上昇しますよ!(多分
昨年は免停期間と親イカシーズンがかぶってしまって、
あんまり行ってないし、キロ釣ってないので、今シーズンは頑張って
釣りたいで~す!
昨年は免停期間と親イカシーズンがかぶってしまって、
あんまり行ってないし、キロ釣ってないので、今シーズンは頑張って
釣りたいで~す!
Posted by wakaba
at 2008年03月11日 17:16

こんばんは。
さすがに九州でもアオリはまだ早いようです。
エギゾーストに愛着がなくなってしまったので買い替えを検討中です。何にしようかなぁ・・・。
さすがに九州でもアオリはまだ早いようです。
エギゾーストに愛着がなくなってしまったので買い替えを検討中です。何にしようかなぁ・・・。
Posted by kb
at 2008年03月11日 21:36

こんばんは、煽狂です。
もうアオリの話題が・・・
羨ましいですねぇ(笑)
東北は、いつになるやら・・・(泣)
でも今年は、玉砕覚悟で『親』狙ってみますよ!!
もうアオリの話題が・・・
羨ましいですねぇ(笑)
東北は、いつになるやら・・・(泣)
でも今年は、玉砕覚悟で『親』狙ってみますよ!!
Posted by 煽狂
at 2008年03月11日 23:20

壱号さん、こんばんわ^^
モンスぺ私にくれるんぢゃなかったでしたっけ?(爆
あ、餌木猿詰め合わせでも可(爆)
コチャボさん、こんばんわ^^
そっちはえ~ですねぇ。。羨ましいです^^
オレンジのんは、もう少し固いやつもほしかったなぁ(笑)
次男坊さん、こんばんわ^^
そっちはGWアタリからいけますよね?いいなぁ。でも中々遠征は無理==;
焼津パパさん、こんばんわ^^
いやぁ6月の終わり位にはそれくらいになってます(笑)
こっちで15度で親イカはほとんど交通事故って感じですが・・。
ぱ~ぷんさん、こんばんわ^^
イカなら出撃OKになるんぢゃないですか?(笑)
夏までマテテクダサイ(カタコト)(笑)
wakadaさんこんばんわ^^
家島の坊勢あたりの水温が17-18度に安定してくると、そろそろ親イカシーズン到来って感じです。
kbさん、こんばんわ^^
おいらのエギゾー君はもっぱらエギングでの息抜き中のタチウオ&ガシラ(アラカブ)狙い用に成り下がってます(笑)
鯔狂さん、こんばんわ(爆
いやぁ、まだだいぶ先なんですけどそろそろ話題にしとかないと・・・
エギング@GO!GO!ってなタイトルのブログでしたし(笑)
モンスぺ私にくれるんぢゃなかったでしたっけ?(爆
あ、餌木猿詰め合わせでも可(爆)
コチャボさん、こんばんわ^^
そっちはえ~ですねぇ。。羨ましいです^^
オレンジのんは、もう少し固いやつもほしかったなぁ(笑)
次男坊さん、こんばんわ^^
そっちはGWアタリからいけますよね?いいなぁ。でも中々遠征は無理==;
焼津パパさん、こんばんわ^^
いやぁ6月の終わり位にはそれくらいになってます(笑)
こっちで15度で親イカはほとんど交通事故って感じですが・・。
ぱ~ぷんさん、こんばんわ^^
イカなら出撃OKになるんぢゃないですか?(笑)
夏までマテテクダサイ(カタコト)(笑)
wakadaさんこんばんわ^^
家島の坊勢あたりの水温が17-18度に安定してくると、そろそろ親イカシーズン到来って感じです。
kbさん、こんばんわ^^
おいらのエギゾー君はもっぱらエギングでの息抜き中のタチウオ&ガシラ(アラカブ)狙い用に成り下がってます(笑)
鯔狂さん、こんばんわ(爆
いやぁ、まだだいぶ先なんですけどそろそろ話題にしとかないと・・・
エギング@GO!GO!ってなタイトルのブログでしたし(笑)
Posted by saku07 at 2008年03月12日 00:46
こんばんは。
私も軟体が恋しいです♪
8本でもいいですよ!!(笑)
はやくギャフが使いたいです。。。
私もギャフの使えるところに連れてってくださーい!!
私も軟体が恋しいです♪
8本でもいいですよ!!(笑)
はやくギャフが使いたいです。。。
私もギャフの使えるところに連れてってくださーい!!
Posted by wapio
at 2008年03月12日 01:24

去年は6月から
泉南エギング開始しました♪
今年はGWあけくらいから
出撃してみようかなぁ~
明石のエギング
ぜひレクチャーしてくださ~い(^^)v
泉南エギング開始しました♪
今年はGWあけくらいから
出撃してみようかなぁ~
明石のエギング
ぜひレクチャーしてくださ~い(^^)v
Posted by たろ at 2008年03月12日 10:50
wapioさん、こんばんわ^^
H見人工島は温排水でてるところがあるそうです。その周辺は早ければGW過ぎくらいからいかあがることもあるとか、、。
シーズンインしたら、是非ご一緒しましょう^^
たろさん、こんばんわ^^
泉南ですか~~。遠すぎて無理(爆
GWくらいから淡路出撃しますが、、つれませんね^^;;
H見人工島は温排水でてるところがあるそうです。その周辺は早ければGW過ぎくらいからいかあがることもあるとか、、。
シーズンインしたら、是非ご一緒しましょう^^
たろさん、こんばんわ^^
泉南ですか~~。遠すぎて無理(爆
GWくらいから淡路出撃しますが、、つれませんね^^;;
Posted by saku07 at 2008年03月12日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。