2008年02月04日
メバル釣りの参考になるかな?【地域限定】
先月末に兵庫県の水産技術センターが行ったイカナゴの稚魚分布を調べたデータがあります。
URLはこちら↓
http://www.hyogo-suigi.jp/sg/pdf/sg-07-004.pdf
これによると、昨年の同時期と比べても非常にイカナゴの稚魚が少ないのが分ります。淡路の群家あたりではとても多いのですが・・。
このデータを元にこれからの時期、例えば16日の大会の頃の潮を見つつ、イカナゴの稚魚の群れの動きを推測出来るとすれば、、どこの地域に入ればええサイズの回遊性のメバルに当たるか推測できるかもですよ(笑)
取り合えず集めたデータで推測しながら釣りして、それがあたれば万々歳、
外れても、カス決定っていうとけば万事OKでしょ(爆
毎年恒例、天候大荒れにならないことを祈りつつ、こんなデータでも参考になればええなぁと思う今日この頃です。
そういえば、メバル用のワームケースとその中身がなぜだか1つ増えている(笑) ミノーやジグヘッドも増えてるよ。
ウデがないときゃ、道具でカバーだっ(笑)
URLはこちら↓
http://www.hyogo-suigi.jp/sg/pdf/sg-07-004.pdf
これによると、昨年の同時期と比べても非常にイカナゴの稚魚が少ないのが分ります。淡路の群家あたりではとても多いのですが・・。
このデータを元にこれからの時期、例えば16日の大会の頃の潮を見つつ、イカナゴの稚魚の群れの動きを推測出来るとすれば、、どこの地域に入ればええサイズの回遊性のメバルに当たるか推測できるかもですよ(笑)
取り合えず集めたデータで推測しながら釣りして、それがあたれば万々歳、
外れても、カス決定っていうとけば万事OKでしょ(爆
毎年恒例、天候大荒れにならないことを祈りつつ、こんなデータでも参考になればええなぁと思う今日この頃です。
そういえば、メバル用のワームケースとその中身がなぜだか1つ増えている(笑) ミノーやジグヘッドも増えてるよ。
ウデがないときゃ、道具でカバーだっ(笑)
2008年02月04日
テンションを上げてく時
少し前にある方のところでもコメントしたかもなんですけど、テンションあげたい時てありますよね。
そんな時にはなぜか昔からこの曲です。
昨日に続きネタがかぶるんですけど、平日にUPする記事って中々ないので(笑)
昨日見つけてたので一緒にUPすればよかったかな(爆)
Rainbow 『Drinking With The Devil』 80’sハードロックは素敵ですわぁ~(笑)
リッチー・ブラックモアのギターもしびれる(爆) ←ディープパープルでもギタリストでしたね。
そんな時にはなぜか昔からこの曲です。
昨日に続きネタがかぶるんですけど、平日にUPする記事って中々ないので(笑)
昨日見つけてたので一緒にUPすればよかったかな(爆)
Rainbow 『Drinking With The Devil』 80’sハードロックは素敵ですわぁ~(笑)
リッチー・ブラックモアのギターもしびれる(爆) ←ディープパープルでもギタリストでしたね。