ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月17日

敢えて言おう!!~『淡路島メバルFISHING大会』

カスであるとっ!!

行って来ました『第6回 淡路島メバルFISHING大会』&『第5回 ガッツ戦隊祭り』!大会開始PM4時からガッツ祭り終了AM4時前位まで、約12時間。メバルのあたりはたったの1回!

なんだか泣けました(笑) 一緒に出た連れも1バラシのみという、カスッぷりを発揮!せっかく買ったガッツ鱒レンジャーも一度の活躍もすることなく、カスコンビとなってしましました。

今回、大会の会場に行くまでに西側の海岸線【淡路サンセットラインというたいそうなお名前(笑)、しかし、夕日はほんまに得え感じに見えますよ。】を通り、港を見て行きます。しかし、、すでにサーフィンにはベスト?なビッグウェーブが出ているところもあります(苦笑)

会場に着き、受付に行きかけると、すえひろがり隊長とスーツ姿の業者の方たろさん他が(笑) はじめましてと軽く挨拶を交わし、受付。壱号さん、モリトヤさんとも挨拶を済ませ開始を待ちます。
開会式等の記事については壱号さんのところでみていただくとして(セコイ) 会場でじじトトさん、テラさんなどガッツ戦隊の方とも軽くご挨拶。

開会式も無事に済み、いよいよスタートです。スタート開始直後ぱ~ぷんさん挨拶し、隊長等が固まっていたとこで、、ここでも少しだけ話をし、連れを待たせてたのですぐ出発。この時点で適度に頑張るぞぅ~ではなくなってました、実わ(爆) だってすでに釣れる気がなくなってましたから(笑) 予想以上の天気の荒れで会場で、『どこいかれるんですか?』とか『ねらいどこですか?』とかの話を色々しましたが、正直東側ランガンで風裏を探してそこにいるでかいの一発勝負ってのが作戦でした。。が、無理でしたね~~。

最初の言葉に集約されています。見事なほどのカスっぷり。漢だなぁ、俺(笑)
何をやってもあきません。そんな中魚をあげてきた方々の実力はほんと素晴らしいですね。

あ、若干1名、メバルではなくランカーチン〇ハゼ(寒さで縮まってたそうです(嘘 笑)を釣った方がおられましたが(爆) 流石!!チン〇ハゼ研究会特務会員!

全くつれない中、9時半位だったか、ファミマで満腹タイム突入。食べ終わりごみを捨てにいくと1台の車が。ドライバーを見るとどこかで見た気が・・。車に見覚えのあるぬいぐるみが(笑) ヨッシさんでした(笑) 少し話をした後、ランガンを再開しますが、ちょうどこの時がどうしようもない潮でやる気がぞげていきました(笑)

なんだかんだとやってるうちにもう帰着時間が迫ってきました。結局あたりは最初にあった1回だけというしょぼさで終わりました。

で、閉会式なんですが、これも壱号さん他の方々のブログを参考にしてください(笑)

次回へ続く。
  


Posted by ksaku at 15:46Comments(16)ロックフィッシュ