2008年02月23日
という訳で。
前回の続きです。そろそろ30000HITが近づいてきました(笑) 前回、20000HIT、22222HITのキリ番企画をやりましたがすべてスルー(爆)
キャリーオーバーになってる商品がこちらですね。
エギ王Q3.0号&2.5号&セフィアキーン2.5号 計6個

メイホウ バーサスのケース(※ピンテールチューンはつきません 笑)

後、アンクルジョッシュのポークがありましたがイマイチ不人気だったのでもう出ません。まぁ、、ブログタイトルがエギング@GO!GO!なので、ポークはいいかなとも(笑)
で、今回キャリーオーバーになってるものだけじゃあれなので、、、、こんなものもどうかなと。
それでは紹介しましょう(そんなにひっぱるつもりもないけど)(笑)
これです。
エギには必需品と化した、これ!
アワビシート! でも、サザエ・ナチュラル(爆)

これはカッティングラインが入ってないので自由に切って使えます。
いやぁ、使えるでしょうこれわ。ジグヘッドに貼り付けてもいいですね~。
私は元々アワビ張らない派だったんですけど、連れがこういうナチュラル系のアワビが良く効くといってたので、一昨年位から
張ってます。アジカラー等のダーク系のカラーにはると夕方とか見やすいですよねぇ。
で!これが今回のメインです。
ハヤシ 餌木猿!?

いいえ、知る人ぞ知る(四国ではメジャーですが 笑)!!
ボーイングスペシャル3.5号!!



これはあんまり持ってないですよねぇ~?
餌木猿よりも細身で引き重りが少ないと思います。
イカを誘う能力は、、、推して知るべし!!です(笑)
また、半笠タイプなので根がかりも軽減できますねぇ。以前のボーイングスペシャルは下側に毛が生えてたんですけど
これにはついてません。
以上なんですけど、、一応エギングメインブログに合ったキリ番プレゼント品となってます(笑)
キリ番踏んだ方は、画面のキャプチャー画面を撮ってください。あと、送り先は、一言申すからメールいただければと思いますのでよろしくお願いします。
キャリーオーバーになってる商品がこちらですね。
エギ王Q3.0号&2.5号&セフィアキーン2.5号 計6個

メイホウ バーサスのケース(※ピンテールチューンはつきません 笑)

後、アンクルジョッシュのポークがありましたがイマイチ不人気だったのでもう出ません。まぁ、、ブログタイトルがエギング@GO!GO!なので、ポークはいいかなとも(笑)
で、今回キャリーオーバーになってるものだけじゃあれなので、、、、こんなものもどうかなと。
それでは紹介しましょう(そんなにひっぱるつもりもないけど)(笑)
これです。
エギには必需品と化した、これ!
アワビシート! でも、サザエ・ナチュラル(爆)

これはカッティングラインが入ってないので自由に切って使えます。
いやぁ、使えるでしょうこれわ。ジグヘッドに貼り付けてもいいですね~。
私は元々アワビ張らない派だったんですけど、連れがこういうナチュラル系のアワビが良く効くといってたので、一昨年位から
張ってます。アジカラー等のダーク系のカラーにはると夕方とか見やすいですよねぇ。
で!これが今回のメインです。
ハヤシ 餌木猿!?

いいえ、知る人ぞ知る(四国ではメジャーですが 笑)!!
ボーイングスペシャル3.5号!!



これはあんまり持ってないですよねぇ~?
餌木猿よりも細身で引き重りが少ないと思います。
イカを誘う能力は、、、推して知るべし!!です(笑)
また、半笠タイプなので根がかりも軽減できますねぇ。以前のボーイングスペシャルは下側に毛が生えてたんですけど
これにはついてません。
以上なんですけど、、一応エギングメインブログに合ったキリ番プレゼント品となってます(笑)
キリ番踏んだ方は、画面のキャプチャー画面を撮ってください。あと、送り先は、一言申すからメールいただければと思いますのでよろしくお願いします。