ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月24日

コクワガタ

さて、今日もお子と共にA公園へ行ってきました。昨日捕れなかったコクワガタがいるかなぁと思い昨日の木に行くと違うのがいました(笑




こんなウロの中にオオアゴ出していたので楽々ゲット。




写真撮った後逃がそうかとも思いましたが、お子が持って帰ると聞かないので暫く飼ってみることにします。


クヌギの木はまだあんまり樹液が出ていないのか、スズメバチ以外いなかったです。
初夏はやっぱり楡の木が一番樹液出てますね。

そういえば、シロスジカミキリが穴からでることができずに絶命してました(合掌)
最近はシロスジカミキリもめっきり減ったので勿体ないなぁと思いました。


因みにお子が公園で遊んでる間クワガタを手に持ってたんで、やたらと他の子供達に見られましたよ(笑
クレクレ光線出されまくって恥ずかしかったぜ(笑  


Posted by ksaku at 17:44Comments(5)

2009年05月24日

またシャクリの練習。

今日もH人口島方面にシャクリの練習に行ってきました。
流石に水温も17.4度が三日も続くと人だらけですね。
よいポイントに入ってタイミングが合った人は釣れてるみたいですね。

しかし、人多過ぎ。

既に半分心が折れながらしゃくりますが、相変わらず釣れるのは「WAKAME」のみ(笑

たまに貝付きのも釣れますが生命反応なし。

潮が飛び出してどうにもやる気が削げたので撤収。
次からはHGにいこっと。


  


Posted by ksaku at 01:48Comments(5)